こんにちは、駒止認定こども園 園長加我です。
当こども園は昭和10年12月、函館共愛会託児所第4保育園としてスタートし、函館山から広がる海を一望でき、緑の木々で囲まれた自然環境豊かなこども園です。
「駒止」の名前の由来は、寛政時代に、この周辺に津軽元陣屋があり、そこに馬場もあったことから「駒止」の名前が生まれて、後年、この辺りに駒止町が出来ました。昭和26年に町名はなくなりましたが、園名は今日まで使われております。
いつの時も「子ども達の幸せ」を追求し、「たとえ、小さな一歩でも、昨日より確実に前へ進んでいること」をモットーに、豊かな自然環境の中で、すくすく元気で優しい子どもに育つよう、職員一同、保育に取り組んでいます。
子育て真っ最中の保護者の皆様には、子育てと仕事の両立でご苦労やご心配、悩みも多いこととと思います。そのような中でも、安心して任せられる園でありたいと願い、家庭との連携を図り、子どもの成長に共感していきたいと思います。
また、ホームページではこども園での子どもたちの様子を紹介しております。
これからも、子ども一人ひとりに寄り添い、子どもたちが元気に過ごせるよう、お手伝いをさせて頂きたいと思っております。