社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園|北海道函館市
社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園
tel 0138-22-4848
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページ
園長あいさつ
ニュース
園について
園の一日
行事カレンダー
ブログ
2016年度のブログ
2017年度のブログ
2018年度のブログ
2019年度ブログ
2020年度ブログ
募集要項
保護者アンケート
個人情報保護方針
苦情解決について
アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 駒止認定こども園
〒040-0055
北海道函館市船見町20番5号
TEL.0138-22-4848
FAX.0138-22-4816
2016年度のブログ
2016年度のブログ
トップページ
>
2016年度のブログ
1年間の行事
1年間の行事
フォーム
▼選択して下さい
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
クリスマスお遊戯会
2016-12-10
楽しみにしていたお遊戯会。たくさんのお客様の前で歌や楽器、お遊戯、オペレッタ、ミュージックベルなど披露しました。お友だちと協力して頑張る事ができました。たくさんの温かい拍手がとっても嬉しかったです。サンタさんも来てくれましたよ。
北海道新聞「みなみ風」に掲載されました。
2016-11-18
年長児「ことり組」のお友だちが大きくなったらなにになりたいか、子ども達の夢をきかれました。
迷いながらも色々答えていましたよ。どんな大人になるのかなぁ~?先生達も楽しみにしていますよ。
焼きいも大会
2016-11-04
秋の風は冷たかったけど、やきいもを焼いているあたたかさと、美味しそうなにおいで、心も身体も温かくなりました。ほかほかの焼きいもはと~ってもおいしかったよ!
ハロウィンを楽しみました
2016-10-31
子ども達が仮装して園の中を歩きました。おやつももらいとっても楽しかったです。
秋の遠足(1歳児~2歳児クラス)
2016-10-25
久しぶりの青空の中、バスに乗って函館公園まで遠足に行ってきました。てくてくと歩きながら動物を見たり、落ち葉を踏む音を楽しんだりと「あき」を満喫してきました。こども園に帰ったらママの手作りお弁当!。「なにがはいっているのかな~?」とそっとふたを開けると大好きな物がいっぱい!みんなもりもり食べていましたよ。ママ~ありがとう!
1
2
3
4
5
6
7
8
http://komadome-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園長あいさつ
|
ニュース
|
園について
|
園の一日
|
行事カレンダー
|
ブログ
|
2016年度のブログ
|
2017年度のブログ
|
2018年度のブログ
|
2019年度ブログ
|
2020年度ブログ
|
募集要項
|
保護者アンケート
|
個人情報保護方針
|
苦情解決について
|
アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人函館共愛会、幼保連携型 駒止認定こども園>> 〒040-0055 北海道函館市船見町20番5号 TEL:0138-22-4848 FAX:0138-22-4816
Copyright © 社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン