社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園|北海道函館市
社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園
tel 0138-22-4848
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページ
園長あいさつ
ニュース
園について
園の一日
行事カレンダー
ブログ
2016年度のブログ
2017年度のブログ
2018年度のブログ
2019年度ブログ
2020年度ブログ
募集要項
保護者アンケート
個人情報保護方針
苦情解決について
アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 駒止認定こども園
〒040-0055
北海道函館市船見町20番5号
TEL.0138-22-4848
FAX.0138-22-4816
2017年度のブログ
2017年度のブログ
トップページ
>
2017年度のブログ
1年間の行事
1年間の行事
フォーム
▼選択して下さい
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
お別れパーティー
2018-03-23
大好きなことり組さんとお別れする日が近づいてきました。とっても寂しい子どもたちの様子が見られてますが元気に笑顔で送り出すため「お別れパーティーを楽しもう!」と年中組さんを中心に準備を進めパーティーを開催しました。みんなで歌ったり
踊ってたり食事をしたりと、思い出に残る日になりました。今までお世話してくれて本当にありがとう。「ことりぐみさーん
だいすきだよ~♡」
3月生まれのお誕生会
2018-03-15
今月は8名のお友だちがまた一つお兄さんお姉さんになりました。「おめでとう」と声を掛けられ、すきなたべものは何ですかとインタビューされとても嬉しそうな子どもたちでした。保育教諭の出し物はパネルシアターでした。みんなで「カレーライス」の歌を歌いほっぺたが落ちるようなおいしいカレーライスを作りました。
ひなまつりパーティー
2018-03-02
♪明かりをつけま所ぼんぼりに~♪とスタートしたおひな祭りパーティー!女の子はちょぴり嬉しそうな表情でひな人形を見ていました。小さいお友だちは「ひなまつり玉入れゲーム」大きいお友だちは「ひなまつり皿返しゲーム」をしました。競争となると子どもたちは真剣!一生懸命に皿をひっくり返している姿がとってもかわいらしかったです。ゲームの後はみんなでちらし寿司を食べました。みんなで食べるごはんはとってもおいしいね❤
2月生まれのお誕生会
2018-02-28
今月は4名のお友だちがまた一つお兄さん、お姉さんになりました。お友だちが元気に「おめでとうー!」と声を掛けると嬉しそうに「ありがとう」とこたえていました。インタビューの後は保育教諭による出し物「ピーマンマン」のペープサートを見ました。子どもたちは真剣なまなざしで見ていましたよ。
雪遊び遠足
2018-02-08
楽しみにしていた雪遊び遠足!米袋のそりを手に持ち,シューッとすっべてはまた坂をのぼり、キャーキャー言いながら永遠に滑り続けていました。さむいのに~。つかれないのかなぁ~。(大人の心の声です)元気いっぱい、思う存分冬を楽しんで来ましたよ!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
http://komadome-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園長あいさつ
|
ニュース
|
園について
|
園の一日
|
行事カレンダー
|
ブログ
|
2016年度のブログ
|
2017年度のブログ
|
2018年度のブログ
|
2019年度ブログ
|
2020年度ブログ
|
募集要項
|
保護者アンケート
|
個人情報保護方針
|
苦情解決について
|
アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人函館共愛会、幼保連携型 駒止認定こども園>> 〒040-0055 北海道函館市船見町20番5号 TEL:0138-22-4848 FAX:0138-22-4816
Copyright © 社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン