社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園|北海道函館市
社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園
tel 0138-22-4848
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページ
園長あいさつ
ニュース
園について
園の一日
行事カレンダー
ブログ
2016年度のブログ
2017年度のブログ
2018年度のブログ
2019年度ブログ
2020年度ブログ
募集要項
保護者アンケート
個人情報保護方針
苦情解決について
アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 駒止認定こども園
〒040-0055
北海道函館市船見町20番5号
TEL.0138-22-4848
FAX.0138-22-4816
2017年度のブログ
2017年度のブログ
トップページ
>
2017年度のブログ
1年間の行事
1年間の行事
フォーム
▼選択して下さい
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
春の遠足・未満児
2017-05-12
ひよこぐみ 1歳・2歳児クラスはペリー公園までいってきました。たくさん歩き、たくさん遊び、こども園に戻ってからママの手作りお弁当を食べ、とっても楽しかったようです。
春の遠足・以上児
2017-05-12
バスに乗って昭和公園に行ってきました。たくさんの遊具、広い遊び場に大喜び!帰る時間までたっぷり
あそんできました。体を動かしたあとのお弁当はとってもおいしかったよ♡またお願いね!
自然教室・学校林散策&カエルの観察(ことり組)
2017-05-08
今日も函館山の麓や函館八幡宮付近の散策に出掛けました。前回とは違うコースにを歩きましたが、子どもたちは何があるか?どんな発見があるか?とワクワクしながら歩いているようでした。今回はエゾヒキガエルも見に行くことができ、大満足のみんなでした。
ことり組・五稜郭公園のお花見
2017-05-01
お日さまポカポカ良い天気の中、電車に乗って五稜郭公園にお花見に行ってきました。満開のさくらに大はしゃぎの子どもたち!五稜郭タワーにも登り大喜びでした。「星の形してるんだね~」と景色を楽しむ様子も見られていましたよ。
4月・お誕生会
2017-04-28
今年度はじめてのお誕生会。ホールに集まりみんなで参加しました!「この顔だーれだ?」のクイズをしながら、4月生まれのお友だちを紹介しました。ちょっぴり緊張した様子でしたが自分の名前、とし、好きな食べものなどマイクを片手に答えていました。たくさんの「おめでとう」をもらい嬉しそうでしたよ。
そのあとは保育教諭の出し物、「パペットシアター」でした。挨拶についてのお話しで、みんな真剣に見ていました。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
http://komadome-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園長あいさつ
|
ニュース
|
園について
|
園の一日
|
行事カレンダー
|
ブログ
|
2016年度のブログ
|
2017年度のブログ
|
2018年度のブログ
|
2019年度ブログ
|
2020年度ブログ
|
募集要項
|
保護者アンケート
|
個人情報保護方針
|
苦情解決について
|
アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人函館共愛会、幼保連携型 駒止認定こども園>> 〒040-0055 北海道函館市船見町20番5号 TEL:0138-22-4848 FAX:0138-22-4816
Copyright © 社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン