社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園|北海道函館市
社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園
tel 0138-22-4848
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページ
園長あいさつ
ニュース
園について
園の一日
行事カレンダー
ブログ
2016年度のブログ
2017年度のブログ
2018年度のブログ
2019年度ブログ
2020年度ブログ
募集要項
保護者アンケート
個人情報保護方針
苦情解決について
アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 駒止認定こども園
〒040-0055
北海道函館市船見町20番5号
TEL.0138-22-4848
FAX.0138-22-4816
2018年度のブログ
2018年度のブログ
トップページ
>
2018年度のブログ
2018年度のブログ
2018年度のブログ
フォーム
▼選択して下さい
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
まゆだま飾り
2018-12-28
お正月に向け、みんなで大きな枝に「まゆだま」をつけました。ピンクやきいろ、色とりどりのモナカを2つ手に持ち、のりをといた水につけ、枝を挟んで10を数えたら出来上がり!上手に付けることができました。大判、小判、宝船や鯛の飾りをつけとってもおめでたい「まゆだまかざり」が完成しました。
クリスマスパーティー その③
2018-12-25
そして、午後の部、みんなが夢をみているころ年長クラスのお友だちがエプロンをつけ、三角巾をかぶり「クリスマスケーキ作り」をしました。スポンジに生クリームをぬり、いちごやチョコレート菓子でデコレーションをしたらできあがり!こども園のみんなでいただきました。とってもおいしかったようで、口にクリームをたくさん付けお友だちと見せ合いながら「ぺろり!」と食べてしまいました。
クリスマスパーティー その②
2018-12-25
これがお食事風景です。
クリスマスパーティー その①
2018-12-25
お誕生会のあとは、みんなでクリスマスパーティーをしました。キャンドルをもったかわいい天使達が入場したあとはいよいよ各クラスの出し物です。工夫を凝らした出し物に大盛り上がりの一日でした。シャンメリーで乾杯をして、おいしいご飯もみんなで食べました。とってもおいしかったです。食べた後はしばしの休憩。みんながお昼寝をしてる間に年長さんが・・・?楽しみです。
12月生まれのお誕生会
2018-12-25
11月生まれのお友だちがいなかったので、12月は盛大にお誕生会をしました。お誕生児の当てっこをしたあとには、インタビューを受け,大好きなお友だちからプレゼントをもらい、みんなから歌のプレゼントをしてもらいました。待ちに待ったお誕生日だったのでとっても嬉しそうでしたよ。このあとは、「クリスマスパーティー」へと続きます。楽しいお誕生会になって良かったね。
1
2
3
4
5
6
7
8
http://komadome-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園長あいさつ
|
ニュース
|
園について
|
園の一日
|
行事カレンダー
|
ブログ
|
2016年度のブログ
|
2017年度のブログ
|
2018年度のブログ
|
2019年度ブログ
|
2020年度ブログ
|
募集要項
|
保護者アンケート
|
個人情報保護方針
|
苦情解決について
|
アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人函館共愛会、幼保連携型 駒止認定こども園>> 〒040-0055 北海道函館市船見町20番5号 TEL:0138-22-4848 FAX:0138-22-4816
Copyright © 社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン