社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園|北海道函館市
社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園
tel 0138-22-4848
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページ
園長あいさつ
ニュース
園について
園の一日
行事カレンダー
ブログ
2016年度のブログ
2017年度のブログ
2018年度のブログ
2019年度ブログ
2020年度ブログ
募集要項
保護者アンケート
個人情報保護方針
苦情解決について
アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 駒止認定こども園
〒040-0055
北海道函館市船見町20番5号
TEL.0138-22-4848
FAX.0138-22-4816
2020年度ブログ
2020年度ブログ
トップページ
>
2020年度ブログ
2020年度ブログ
2020年度ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
リズム運動(3・4・5歳児)
2020-05-13
ちゅうりっぷ組・ちょうちょう組・ことり組がお遊戯室でリズム運動をして遊びました。
「うさぎ」「かめ」「どんぐりころころ」「とんぼ」「ギャロップ」など、ピアノに合わせて
体を動かしました。動いているうちに体が熱くなり、みんなシャツ一枚になって遊んでいましたよ。
ちゅうりっぷ組(3歳児)の遊び
2020-05-13
お天気の良い日はお散歩に出かけたり、園庭で遊び楽しく過ごしています。
先日カルピスをいただき、今日は園庭でゴクゴク!とってもおいしかったです。
こまどめファーム・第一回目
2020-05-12
今年も園庭に野菜の苗を植える事にしました。まずは子どもたちが草むしりをしました。
軍手を真っ黒にして草を取る子、汚れることを嫌がり…と様々ですが、みんな畑のために
がんばっていましたよ。土の中からミミズも顔だしていました。
どんなお野菜を植えようかなぁ~?お楽しみに!
お天気がいいですね~☀
2020-05-07
今日はとってもお天気が良かったので、大ひよこ組・小ひよこ組(1・2歳児)が
ベランダにシートを引いてシャボン玉遊びました。おひさまの光を浴びて、
とても楽しそうでしたよ。子ども達の表情もニコニコ笑顔でした。
小ひよこ組・大ひよこ組(1・2歳児)の遊び
2020-05-01
ニコニコ笑顔のお友だちです。てくてくあんよをして、小ひよこ、大ひよこ組のお友だちが
高龍寺までお散歩に行きました。さくらがとっても綺麗でしたよ。
1
2
3
4
5
6
7
8
http://komadome-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園長あいさつ
|
ニュース
|
園について
|
園の一日
|
行事カレンダー
|
ブログ
|
2016年度のブログ
|
2017年度のブログ
|
2018年度のブログ
|
2019年度ブログ
|
2020年度ブログ
|
募集要項
|
保護者アンケート
|
個人情報保護方針
|
苦情解決について
|
アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人函館共愛会、幼保連携型 駒止認定こども園>> 〒040-0055 北海道函館市船見町20番5号 TEL:0138-22-4848 FAX:0138-22-4816
Copyright © 社会福祉法人函館共愛会駒止認定こども園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン